中学校で味噌仕込み体験教室を開催しました!
味噌仕込み教室の講師をしてきました。 津久見市内の中学校にて、3日間。生徒90名と保護者3名、関係者数名。みんな楽しそうに仕込んでいました。 「美味しくなぁれ、と言いながら仕込んでね」と、中学生にも容赦なく注文しましたが…
味噌仕込み教室の講師をしてきました。 津久見市内の中学校にて、3日間。生徒90名と保護者3名、関係者数名。みんな楽しそうに仕込んでいました。 「美味しくなぁれ、と言いながら仕込んでね」と、中学生にも容赦なく注文しましたが…
コープおおいた主催の味噌玉作り教室、ご参加いただきありがとうございました。 簡単便利で美味しいと、皆さまとても喜んでくださいました。最低でも1日1杯はお味噌汁を飲んでもらいたいです。たった1杯の味噌汁で、身体は変わります…
今年も行ってきました。 大分県食育推進制度の講師で、津久見市の保育園へ味噌仕込み教室。 「麹は菌ちゃんで、見えないけど生きてるんだよー」 「えーっ、ばいきんまんみたいなの?」 「麹ちゃんは良い菌ちゃんよ。みんなの声を聞い…
石けん作りWS 募集始めました。 オーガニックの第一歩は 自然を汚すことをやめる 自分を大切にする イコール 地球を大切にする そーゆーことかな。 以下、詳細です。 ========= お肌に優しい石けんを、ドーンと作っ…
「津っぱく-Season5-」のラストプログラム調味料ワークショップが終了しました。 お忙しい中ご参加くださり、誠にありがとうございました。 参加者の希望により味噌玉も作りました。 逆に調味料作りというより味噌玉作り+ほ…
まるまるころころ、簡単みそ玉作りにご参加くださり誠にありがとうございました。 5人の子供たちは、 泥団子を作っているかのように皆楽しそうに丸めていました。みそ玉作りは、遊び感覚で楽しめるから食育に最高です。 自分で作った…
「みそソムリエが教える、美味しいみそ汁の作り方講座」にご参加くださり、誠にありがとうございました。 自宅に帰って、早速実践された方もいらっしゃって嬉しい限りです。 おみそ汁はちょっとのコツでグンと美味しくなります。美味し…
おかげさまで、 みそ汁講座と味噌玉作りの 2プログラムが完売しました。 残るは発酵調味料作りの 1プログラムだけとなりました。 ご希望の方はお早めに お申し込みをお願いします。 「簡単に手軽に麹を食す」 毎日の食事で身体…
募集開始しました。 まだお席空いてます。ピンときた方、下記までご連絡ください。 tel:0972-77-5118mail:info@misoba.jp ここからは得意のうんちくです(笑) みそ汁って意外と奥が深いんです。…
お待たせしました。津っぱく〜season4〜が始まります。今回のMISOBAは2種類のワークショップを準備しました。・・・ただ残念なことに2種ともに津久見市がリリースしてからわずか3日で完売となりました。ワタシ的には本当…