久しぶりの手打ち蕎麦
冬季休業してました手打ち蕎麦を再開しました本日4月16日(土)1日だけの営業となります。約4ヶ月ぶりですが蕎麦職人三浦さんの腕は衰えてませんよー。めっちゃ美味しいです当日ふら~っとでも少しなら大丈夫です。久しぶりの酒饅頭…
冬季休業してました手打ち蕎麦を再開しました本日4月16日(土)1日だけの営業となります。約4ヶ月ぶりですが蕎麦職人三浦さんの腕は衰えてませんよー。めっちゃ美味しいです当日ふら~っとでも少しなら大丈夫です。久しぶりの酒饅頭…
今日は月に一回の発酵ランチの日でした🍽️ご来店くださり誠にありがとうございました。7組中、6組のお客さまがリピーターさん。とてもありがたいことです。いつも愉しみにお越しくださる方や久しぶりに…
ようやく始まりましたー米作りがしたくて佐伯に移住してきたのよね。師匠に習いながらの初トラクターあまりに運転がへっぽこ過ぎて師匠ため息…あぁぁぁいつも見てくださりありがとうございます。followも感謝です。
MISOBAが直川に移転して今日でちょうど一周年。私、完全に忘れてて(笑)ご近所さんが「おめでとうございます。今日は一周年の記念日ですよねー」とお花を持って来てくれました。 私すら忘れてたのに覚えてるなんて神 ありがたく…
27日はお水の勉強会でした。一汁三菜のランチのつもりが結局一汁五菜に。喜んでもらいたい想いでついついサービス満載になる(笑)メニュー・ヨモギ、つくし、カラスノエンドウ、フキ、椎茸のかき揚げ・ユキノシタとフキノトウの天ぷら…
先週開催した味噌仕込みWS・京都、片岡さんの無農薬丹波黒大豆・清川、津高さん(3枚目の写真)の有機米・五島列島、小野さんの手塩厳選素材で極上の味噌へでも味噌仕込みで素材と同じくらい大切なことは…「自身の手の菌と愛」これが…
息子の母校である津久見市の小学校に、お味噌と塩麹を納品しました。ここの給食室の栄養士さんは食に対する意識がとても高くて、時々MISOBAの商品を使ってくださいます。17日は6年生のリクエスト給食らしく、ある男の子が「MI…
ひゃくすた、今回もありがとうございました。時折強い風が吹く中、ひゃくすたにご来場くださりありがとうございました。今回も持っていった商品がほとんど完売しました。いつもながらに感謝です。特に大人氣は、コッコちゃん卵。それを目…
昨日26日の発酵ランチは、おかげさまで満席でした。ありがとうございました。ランチ営業は月に1日だけだし大きく告知はしませんでしたがありがたいことにたくさんのお客さまで賑わいました。心から感謝申し上げます。お米パンは写真撮…
808yamajiさんにて月イチお米パン2月は22日に販売します。お近くの方、佳かったらぜひー。受注発注なのでご予約されてくださいね。いつもありがとうございます。