味噌仕込みWS@MISOBA
1月29日、味噌仕込みWSでした。13名の皆さんで、ワイワイと賑やかに。今回は3組の親子さんが参加してくださいました。親子で手前味噌って、理想的なワークショップです。めっちゃ嬉しーーー。こーゆーの、こーゆーの。笑リクエス…
1月29日、味噌仕込みWSでした。13名の皆さんで、ワイワイと賑やかに。今回は3組の親子さんが参加してくださいました。親子で手前味噌って、理想的なワークショップです。めっちゃ嬉しーーー。こーゆーの、こーゆーの。笑リクエス…
1月23日、クッキングクラスinMISOBAメニューは、・レーズンとローストナッツのチョコレートガナッシュ・天然真鯛の塩麹焼き・ネギとカブの田楽味噌・ほうれん草とキャベツの胡麻和えもちろん、砂糖、小麦、乳製品不使用、添加…
1月18日、おおいた食育人材バンク講師の今年初めての仕事は麹仕込みワークショップ13名の皆さんで、笑いながら愉しく仕込みました。もちろん皆さん初体験。麹仕込みを教えてくれる先生がほとんどいないので、貴重な体験となったよう…
明日は臼杵オーガニック映画祭に出店します。日時:1月22日(日)11時30分〜13時30分場所:キジョウカク明日のラインナップ・お米パンのサンドイッチ・お米のガトーショコラお米パンのサンドイッチは3種類です。①お嫁に行っ…
1月6日、今年の味噌仕込みWSは、長崎からSTARTです。10名の皆さんで、愉しく賑やかに仕込みました。驚くことに、10名全員が初手前味噌。いやーっ、本当に嬉しいことです。ありがとうございました。さて、今年から味噌仕込み…
あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします 昨年末でまたひとつ、無事に歳を重ねることができました。生きてるだけで幸せいっぱいです。乳ガン再発から7年経ちますが、おかげさまで元氣に共存できてます。まだま…
昨日のひゃくすたをもちまして、今年の営業は全て終了いたしました。寒い中、石仏公園へ足をお運びくださり、ありがとうございました。今年もたくさんの笑顔に触れ、無事に終わることができました。心から感謝申し上げます。来年はなんと…
日時:12月29日(木)8時〜11時場所:臼杵石仏公園今年最後のひゃくすたお正月用のほんまもん野菜がたくさん並びますよー。明日のラインナップ・発酵艶肌BOXご飯・発酵無国籍カレー・麹種ベジ肉まん・ブレンド味噌と白味噌・白…
12月17日、弥生公民館でジュニアスクールの料理教室でした。今回は地元蒲江のすり身と、弥生の平飼い卵の玉子焼きを具にした、簡単手巻き寿司を作りました。いつものように教えるというレベルでもないけど、発酵調味料と本物の素材で…
月イチのクッキングクラスinMISOBA材料3つだけ!で作るトマトケチャップと、それを使ったナポリタン、トマト甘麹を使ったマフィンとご飯カスタードクリーム、人参甘麹入りスープ、麹鶏の甘麹スクランブルエッグを作りました。ト…