味噌仕込みWS@仲良し姉妹
11月13日の味噌仕込みは、津久見市から仲良し姉妹さんが来てくださいました。「美味しくてすぐに無くなるんですよー。」と嬉しそうに話してくださいました。おひとりさま10キロは、毎年恒例の味噌仕込み。ありがたいです。いつもあ…
やさしいこうじちゃんのあいのこえをつたえます。
11月13日の味噌仕込みは、津久見市から仲良し姉妹さんが来てくださいました。「美味しくてすぐに無くなるんですよー。」と嬉しそうに話してくださいました。おひとりさま10キロは、毎年恒例の味噌仕込み。ありがたいです。いつもあ…
11月12日は今年最後の発酵ランチの日でした。ご来店いただき、誠にありがとうございました。リピのお客さまばかりで、本当にありがたい限りです。ランチの再開は、2023年3月からとなります。しばらくの間冬眠させていただきます…
今日から始まりました。月イチのクッキングクラスinMISOBA️初回は玉ねぎ塩麹とトマト甘麹を使った簡単クッキング。料理嫌いな私は、とことん簡単じゃないと作らない(笑)ってか、作れない。そして皮も生長点も根…
昨日のさいきオーガニックマルシェと、今日のひゃくすたにご来場・ご来店くださった皆さま、ありがとうございました。 遠くは延岡から遥々、ひゃくすたのMISOBAを目指して来てくださった方もいて、本当にありがたく想います。そん…
第3回さいきオーガニックマルシェ日時:11月5日(土)10時〜16時場所:さいき城山桜ホールヴィーガンスィーツ、お米パンサンド、味噌、塩麹など持ってきます。ひゃくすた日時:11月6日(日)8時〜11時場所:臼杵石仏公園お…
久しぶりのイベント「縁起祭」です。ランチはお休みですが、ヴィーガンカレーは準備します。私もお客さんになって、愉しむ氣満々です(笑)タイミングの合う方はぜひ。いつもfollow、yellをありがとうございます。心から感謝で…
昨日の発酵スィーツ教室の様子。今回のメニューはフルーツパフェだったので、バニラアイス、グラノーラ、人参甘麹の白玉団子の3つを実際に作りました。もちろん砂糖、卵、乳製品、小麦、動物性不使用で、ヴィーガン、アレルギー対応のス…
10月15日の味噌仕込みWSは、佐伯市鶴見「海音の会」の皆さんにご参加いただきました。海辺にお住まいの皆さんって、なんだかとっても穏やかで温かな空氣感ー。仕込みネタもしっかりと笑っていただけて、やってて本当に愉しかったで…
稲刈り、無事終了しました。掛け干しの美しさに感動。初めての米作りだったけど、ここまで引っ張ってきてくれたジロー師匠に感謝です。ともに笑い、ともに泣いた?門下生のnaoさんにもありがとう。笑そして応援し携わってくださった、…
投稿が遅くなってしまった…9月28日、桜ホールで開催された味噌仕込みワークショップでの様子。味噌仕込み、お味噌レシピで簡単クッキングの2本立て。皆さんで一緒に作って、一緒に食べるランチも愉しい時間でした。ご参加くださった…